上越市と野口ゼミ
No.6840
みなさまお久しぶりです。鈴木潤@同志社高です。
しばらく野口先生の書き込みが連続しているので、リリーフとして登板です。
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000000909120005
↑新聞にもでかでかと掲載されていましたが、上越の話題がトップニュースですね。
京都に住んでいると、新潟とか長野とか位置関係がさっぱり概念としてつかめていなかったのですが、今年の夏に丸山さんち(田中さん)へ遊びに行った際に、いろいろと連れて行ってもらい、地理的な感覚を実感できました。
今年の夏休み(といっても教員は仕事ですが)は、出張やクラブ合宿で福井(鯖江)や仙台にいろいろととびまわっていたのですが、県民性というかその土地の雰囲気は、実際にその場所に立って感じるのが一番だと改めて思いました。
そろそろ大学も秋学期or後期もスタートでしょうか。ぜひ野口ゼミ現役生も旅行・帰省報告を載せてください。
ちなみに丸山さん(田中さん)、上越のほうの状況どうですか????
しばらく野口先生の書き込みが連続しているので、リリーフとして登板です。
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000000909120005
↑新聞にもでかでかと掲載されていましたが、上越の話題がトップニュースですね。
京都に住んでいると、新潟とか長野とか位置関係がさっぱり概念としてつかめていなかったのですが、今年の夏に丸山さんち(田中さん)へ遊びに行った際に、いろいろと連れて行ってもらい、地理的な感覚を実感できました。
今年の夏休み(といっても教員は仕事ですが)は、出張やクラブ合宿で福井(鯖江)や仙台にいろいろととびまわっていたのですが、県民性というかその土地の雰囲気は、実際にその場所に立って感じるのが一番だと改めて思いました。
そろそろ大学も秋学期or後期もスタートでしょうか。ぜひ野口ゼミ現役生も旅行・帰省報告を載せてください。
ちなみに丸山さん(田中さん)、上越のほうの状況どうですか????