はじめまして

No.667

初めてお邪魔させて頂きます。S県立大学京樂ゼミ3回の山口といいます。
京樂先生より、ここの掲示板で私のことが書かれているという事を聞き、書き込みをさせて頂きました。永富さんや鈴木君の懐かしい名前があり、ほんとに世間は狭いなぁと感じます。

研究会で扱っておられることにも興味がありますし、楽しそうなイベントもやっておられるので、折があえば見学に行かせていただければ・・・と思います。(実は陰陽師ツアーがとても楽しそうだなぁと思っているのですが、これから参加にはもう遅いですか?)
それでは、失礼いたしました。

Re: はじめまして

No.668

山口さん、こんばんは。書き込んでいただいて、大変うれしいです。お父上には本当にお世話になっています。人間として、そして何よりも「父親」として尊敬しています。どうぞ、よろしくお伝え下さい。
京樂先生もこの掲示板を御覧になっておられたのですって?すごい「視聴率」で驚きました。ちなみに、今の京樂ゼミにも荻須さんに匹敵するような人材はおられるのでしょうか。
山口さん!当ゼミには永富さんも鈴木君もいますから、何か面白そうな企画がありましたら、遠慮なく遊びにおいで下さい。それから、S県立大はもう「滋賀県立大」でよろしいですね。脇田先生や水野先生にも、機会がありましたら、どうぞよろしくお伝え下さい。

おひさしぶりです~!!

No.669

遊びに来てくれてありがとうございます!!
まさかこんなところで再会するなんて思っても見ませんでした(笑)林先生の課題研究、堤先生の早朝日本史補習・・・なつかしいですね~♪うふふ
陰陽師ツアー、遅くなんてないですよ!むしろ大歓迎です。なんならお友達でも誘ってぜひぜひ参加してください。
京樂先生も見ておられるとのことでしたら、ゼミの方々ご一行きていただいても大歓迎いたします!!

どうでもいいことですが、山口さん参加となれば嵯峨野高校京都こすもす科が全系統そろいますね・・・☆これで無敵?!

山口さん→人文芸術
鈴木君→自然科学
私→国際文化

※京都こすもすって何やねん?って思った方はこちらをクリック!

http://www1.kyoto-be.ne.jp/sagano-hs/Cosmos_Intro.html

Re: はじめまして

美川圭
No.670

山口さん、はじめまして。美川です。
野口先生同様、お父上には、たいへんお世話になっております。お父上が世話人をやっておられる歴史グループは、ほんとうに熱心な歴史愛好家の集まりで、その前でお話をするのを、いつも楽しみにしています。
山口さんも、ぜひ大学の枠を離れて、このような野口ゼミのようなところ、あるいは学会などに積極的にでかけてください。
世の中には、けっしてマネしてはならないどうしようもない研究論文や本などがあります。最初はどれがそういうものかわからないのですが、いろいろな場に積極的に出ていくと、それがだんだんわかってきます。それがわからないと、ちょっと大変なことになりますので、肝に銘じておいてください。
おじさんの忠告です。

Re: はじめまして

京樂真帆子
No.671

野口さん、ご無沙汰しております。友人の忠告で時々サーチエンジンで自分の名前を検索しておりますが(ほんと、いやな世の中になりました)、その時にここの掲示板が引っかかってきました。山口さんは授業の関係でゼミにはなかなか参加できないようですが、別の形ででもご指導頂けると幸いです。なお、茨城大学時代のゼミ生については、現在のゼミ生は知りませんので、ご承知おきくださいませ。
 美川様 ご無沙汰しております。ご忠告をありがとうございます。私のゼミでは私の論文をテキストにしているわけではありませんので、ご心配はご無用かと存じます。

誤解をされませんように

美川圭
No.675

京樂さん、こちらこそ、ご無沙汰しております。

なんだか、拙文を誤解されたようですね。
「大学の枠を離れて」→「大学の枠を越えて」とすれば、
誤解の余地がなかったかと存じます。
誤解の余地をあたえた文を書いたことは、おわびします。

私の文は、初学者の山口さんに対してのものです。
京樂さんは当然すぎるくらいご存じのことですよね。
京樂さんご自身、学生時代から、大学の外でご活躍だったじゃないですか。
それに、普通大学のゼミで自分の論文をテキストには使わないと思います。そんなことしたら、おもしろくもなんともありませんから。

こんばんは

No.677

たくさんのレスをありがとうございます。是非、いろいろな企画に参加させていただきたいと思いますので、その際はよろしくお願いします。

美川先生、はじめまして。ご忠告ありがとうございます。まだまだわからないことが多い身ですので、がんばって勉強していきたいと思います。

永富さん、ほんとにお久しぶりです。(高校卒業以来?)陰陽師ツアー参加させて頂きます。楽しみにしていますので、よろしくお願いしますね。

やまぐちさんへ

No.678

お久しぶりです(といってもこの前に駅であいましたが)。
全然関係ない所にひっぱり出してしまったみたいですが…
一日の陰陽師ツアーは僕も参加しますので、いろいろお話しましょう(^-^)
よろしくですm(__)m

P.S.風邪を引いてしまい今日一日寝てました。まわりでも流行っているようなので、みなさんも気をつけてくださいね(>_<)