次回の研究会

平田樹理
No.607

次回十月二十三日(木)の研究会についてです。
研究発表がしたい、等何かしたいことある方いらっしゃいますか?十一月は研究発表の予約が殺到したのですが、今月末は人気がなさそうです…。
もしなければ、野口さん主催の十九日船岡大祭を代わりとしてもいいかなと思っているのですが。皆さんお忙しいでしょうし。
この場を借りて、ご意見を募りたいと思います。よろしくお願いします。

Re: 次回の研究会

No.608

23日ですがもし誰もやることがないというのでしたら、別の史跡見学を企画しましょうか?ただ木曜日は三限授業があるので、三時からになりますがそれでよければ主催しますよ。みなさんいかがでしょうか?
時間的に一ヵ寺か二ヵ寺しかいけないと思いますがどこか行きたいお寺がある方いたら書き込んで下さい。僕は昔バスガイドとかもやっていたので市内のお寺でしたらたいてい案内できますよ。もし23日がだめになっても依頼があれば、また別の機会に主催するのでどんどん書き込んで下さい。

Re: 次回の研究会

長村祥知
No.623

お返事遅れてすいません。
23日は私用で休ませて頂きます。