卒論中間報告会

小野 翠
No.5828

お知らせが遅くなってしまい申し訳ありません。

この度卒論の中間報告をさせていただけることになりましたのでお知らせ致します。

日時:7月30日(月)18:00~(『吾妻鏡』購読会終了後)
場所:京都女子大学 宗教文化研究所 共同研究室(L校舎3階)
報告者:小野 翠
テーマ:「鎌倉幕府における女房の役割について」(仮)


お忙しいかとは思いますが至らないところだらけですので、お時間がありましたらぜひお越しいただき、厳しいご意見をいただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。

『女たちの鎌倉幕府』

No.5829

 小野さんの卒論。これまで幕府政治史で見過ごされていた側面を解明する上で重要な研究につながるものと期待しています。とりあえず、鎌倉幕府の女官組織、祗候の女房・美女の実態解明がはかられることでしょう。
 じつは私も、そのうちに『女たちの鎌倉幕府』などというタイトルの本を書きたいと思っているのです。その前に片付けなければならない仕事は山のごとしなのですが。

 中・高は夏休みに入ったことですし、小野さんの報告には、教職にある先輩方もぜひ時間を作って御出席くだされたく、お願いいたします。3回生も来年のために。
 ちなみに、石井君も卒論報告をしませんか?
 
※ 前にも告知しましたが、新しいプリンターを購入したために不要になったインクタンクがブラック・カラーとも複数あります(新品)。品名はCanonのBCI-24。廃棄するのは勿体なく、残りがある限り、差し上げますので、御連絡下さい。