比叡山登山のご案内

No.5652

みなさま、ご無沙汰しています。
GWはいかがお過ごしでしょうか。

 さて、今日は比叡山登山のご案内です。
 日程は5月3日(木・祝日)
 『平家物語』で山門関連記事を読んでいると、誰かれと、何だかよく比叡山と洛中を
行き来しています。実際の距離を体感すべく、自分の足で登ってみましょうという話になり、現在に至りました。現在の参加者は4名。時間等まだ決めておりません。
急な話ですが(計画自体は急じゃなかったんですけど・・・)、気候も良いですし、
興味を持たれた方は上記メールアドレスへご連絡ください。
なお、メールの最後にはお名前をお願い致します。

補足でござる。

No.5653

佐伯です。
5月3日ってことだけ決めて、ろくろく予定も詰めずにいてすいません。
現在参加予定の4人のコンセンサスもまだ取ってないんですが、
大体ざっと山頂まで6時間強といったところのようなので、
集合は叡電出町柳に8時集合がよろしかろうかと思います。
ちなみに、タイムスケジュールの参考例はコチラです↓
http://www2h.biglobe.ne.jp/~katahira/hieizan/schedule.htm

コースの詳細がこちらであります↓
http://www.ne.jp/asahi/okaoka/club/yama6/hieizan061127.html

多分帰りは坂本ケーブル→湖西線ですかねー。
別に京津線で帰って、三条でご飯でも良いんですけど。
というわけで、歩き病にかかっている人・かかりたい人はぜひご参加下さい。

私めは明日は朝っぱらから日帰りで岐阜に行ってまいります。
こんどこそ岐阜城→犬山城と見て回ろうかと(さすがに金華山に歩いて登るようなことはしませんが 笑)。
せっかくのGW、ぜひみなさまも楽しくお過ごし下さいませ。

補足の補足

No.5655

経験や休憩を差し引いて、
3時間ちょっとで登れるというめやすですので、初心者+休憩つきで4時間弱というところではないでしょうか。
気候も良いので、楽しみです☆