『紫苑』第五号発行おめでとうございます

國方 茉伊
No.5606

お久しぶりです。
山岡さんが郵送してくださった『紫苑』が届きました!ありがとうございます。
ゼミ旅行に参加してからあっという間に2年以上経ち、月日の流れの速さを実感…私はもうすっかり地元に馴染んでしまい、自分が京都で学生生活を送っていたことが夢のような気がしています。
ゼミの皆さまと交流できたことは、学生時代の貴重な思い出です。
これからの、皆さまのご活躍を四国からお祈りしております!!

うれしいメッセージをありがとうございます。

No.5607

 國方さん、お懐かしゅうございます。
 本当に、もう卒業されて2年がたってしまったとは、時の流れは速いものです。
 御一緒した福岡・小城へのゼミ旅行が思い出されます。よく食べ、よく学び、よく眠っていましたよね(笑)。
 香川での毎日はいかがでしょうか?
 ますますお元気で御活躍下さい。香川には、そのうち、ゼミ旅行で訪れたいものです。

 広島にいる立花さんからも御連絡を頂いています。広島大に行かれた尻池さんと手を携えてくれたらと考えています。

 各地で御活躍のゼミ出身のみなさん。本年度も宜しく!

お久しぶりです!!

山岡 瞳
No.5608

>國方さん
お元気ですか?
はやいもので最後にお会いしてから二年近く経ちますね。
京都にお越しの際はぜひぜひご連絡下さい。
来年も紫苑をお送りすることができるように頑張ります。

>書評会参加の皆様
当日はお疲れ様でした。
懇親会の会場がまさかあのような狭くて暗いお部屋になっているとは全く知らず、ご迷惑をおかけしました。また、お料理だけでなく、飲み物にも注意してお店の選択にあたりたいと思います。