古文書学会研究会

No.552

来る10月25日土曜日に、大阪城天守閣博物館で、古文書学会研究会を開催します。秋季展のテーマである、豊臣政権の「五大老」を中心に、秀吉関係の館蔵文書を見学する予定です。時間(午後の予定)、集合場所などは追って連絡します。
大阪城は観光施設として有名ですが、史跡としてももちろん見所がたくさんありますし、常設展示も夏の陣屏風の「絵解き」など、大変優れたものが少なくありません。ふるってご参加ください。

Re: 古文書学会研究会

No.554

元木先生、御投稿ありがとうございました。このところ、このHPへのアクセスの増加はすごい勢いです。元木先生のお名前をgoogleで検索いたしますと、このサイトに繋がったり致しますから、このご案内は広く周知できたことと思います。しかしながら、10月25日、小生は歴史グループ早雲の例会発表があるのみならず、大事な京女の院試が予定されておりますから、お供がかないません。この日はずいぶんイベントが重なっているようです。
 それにいたしましても、先般の掲示板不調の折りに、元木先生も千数百字の投稿を消滅されたとのことで、とても勿体なく思っております。今後とも、よろしくお願い申しあげます。
 下のグルメ探訪記を按ずるに、元木先生のお誘い、とくに大阪方面には、当ゼミのメンバーはこぞって参上しそうな勢いです。胃腸虚弱の小生のみ、取り残されそうで、畏れ多いことながら、このさい元木先生には、当ゼミの「黒幕」(田中さん憧れの)に御就任いただきたいと思っております。