皆々様方へ。
No.55
総合教育科目演習受講者のみなさんへ。レポートについては
NO.31をご覧下さい。
永冨さん。具合は如何ですか。「身体髪膚これを父母に受く、あえて毀傷せざるは孝のはじめなり」です。ゆっくり休んでください。
平田さん。実習お疲れさまでした。
長村君、お疲れのことでしょう。何か出会いはありましたか。
衣袋さん、笠さんもお元気でしょうか。
鈴木君。いつもお世話になっています。近くノートパソコンを買いたいと思います。購入の指南から、拙宅でのセットアップまでお願いしたいので、宜しくお願い致します。
さて、在京のみなさん。夏休みに学習院の兵藤先生のゼミの方々が上洛されます。迎撃(熱烈歓迎)の方策をお考えおき下さい。私は法住寺殿跡をご案内します。
もう一件。28日の公開講座に際して、レジュメの準備や当日の受付など御支援をいただきたく、よろしくお願いいたします。
同志社のみなさん。再来年の大河ドラマは義経だそうですよ。『百練抄』もいよいよ義経上洛が近づきましたね。清盛も主人公のようなので、元木先生もさぞ忙しくなられることでしょう。
それでは・・・。
NO.31をご覧下さい。
永冨さん。具合は如何ですか。「身体髪膚これを父母に受く、あえて毀傷せざるは孝のはじめなり」です。ゆっくり休んでください。
平田さん。実習お疲れさまでした。
長村君、お疲れのことでしょう。何か出会いはありましたか。
衣袋さん、笠さんもお元気でしょうか。
鈴木君。いつもお世話になっています。近くノートパソコンを買いたいと思います。購入の指南から、拙宅でのセットアップまでお願いしたいので、宜しくお願い致します。
さて、在京のみなさん。夏休みに学習院の兵藤先生のゼミの方々が上洛されます。迎撃(熱烈歓迎)の方策をお考えおき下さい。私は法住寺殿跡をご案内します。
もう一件。28日の公開講座に際して、レジュメの準備や当日の受付など御支援をいただきたく、よろしくお願いいたします。
同志社のみなさん。再来年の大河ドラマは義経だそうですよ。『百練抄』もいよいよ義経上洛が近づきましたね。清盛も主人公のようなので、元木先生もさぞ忙しくなられることでしょう。
それでは・・・。