卒論報告会&虎の穴打ち止め。

No.5168

佐伯です。
まず、古文書読み虎の穴ですが、さしあたって今日でいったん打ち止めとなりました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
4回生の皆さんは、ここからは卒論一本に励んで下さいませ。

それで、すでに来週月曜日には、山岡さんの卒論準備報告会が決まっております。
確認のために再掲です。
日時:10月30日(月)18時から(吾妻鏡講読会終了後)
場所:L校舎3F 宗教・文化研究所共同研究室
テーマ:「女院と武士」(仮)

そして、今日新たに、前回延期になった伊藤さんの卒論準備報告会の日程が決まりました。
山岡さんの二週間後の同じ時間帯です。
日時:11月13日(月)18時から
場所:L校舎3F 宗教・文化研究所共同研究室
(テーマは伊藤さんがレスをつけて下さいませ)

というわけで、先輩・後輩・同期のみなさま、ここぞとばかりにぜひぜひご参集下さい。

卒論準備報告

伊藤明日香
No.5170

こんにちは、伊藤です

佐伯さんの書き込みの通り、上記の日程で卒論準備報告をさせていただきます。
テーマは「曽我物語享受考ー近世前期を中心としてー」です。
近世前期、曽我物語は人々にどのようにとらえられていたのか、曽我物を中心に考察します。
この機会に、貴重なご意見など賜れましたら幸いでございます。
皆様、お忙しいことと存じますが、どうぞよろしくお願いいたします。