掲示板利用についての諸連絡

No.472

■1つの話題につき、1スレッドでお願いします。
☆親記事には、「返信」ボタンがついています。
一つの話題について、話を続ける場合は、「返信」ボタンを利用して書き込みを行って下さい。よろしくお願いします。
※多田神社見学会等の記事を、整理しました。

■プログラム不具合等の修正の為、掲示板をバージョンアップしました。
→文字色が増えました。
→返信時に、アイコンやメールアドレスの設定が保存されます。
※完璧なチェックは出来ていませんので、動作がおかしいところがあれば、上記アドレスまでご連絡下さい。

以上の2点です。みなさんよろしくお願いします。

Re: 携帯での利用

No.492

MLでも流しましたが、携帯での利用が可能となりました。

あいにく、我が家にはJ-PHONE端末がありませんので、ちゃんと見れたかどうか、どなたか教えてもらえないでしょうか?

ちなみに、この掲示板の文章量は莫大なので、パケ代は高くなりますが…

Re: 掲示板利用についての諸連

田中裕紀
No.493

JーPHONEから返信です。ちゃんと見れますよ(^O^)/

自戒をこめて。

No.495

鈴木君それに永冨さん、いろいろと掲示板の管理についてお手数を頂き、感謝にたえません。お陰様で、このところのアクセス数の伸びは凄まじく、著書の宣伝を載せたいほどです。
メンバー諸兄姉(「姉兄」とすべきですが)も鈴木君の指示をよく守り、楽しく「ためになる」情報交換の場といたしましょう。なお、メンバー以外ということで、せっかく有益な御意見や情報をお持ちでありながら、書き込みを躊躇されている方のおられることを先日の神戸大学の研究会の席でうかがいましたが、そのような方には、どうぞ御遠慮なくお書き込みをお願い申し上げます。
上にも書き込みましたが、目下猛烈に忙しい時期で、そのうえ耄碌のために体調も整わず、本日は楽しみにしていた多田神社見学も辞退せざるを得ない有様で、元木先生・近藤先生をはじめ諸方の皆様に御迷惑をおかけしてしまいました。申し訳ありません。しかし、明日からいよいよ後期です。頑張りましょう。当ゼミのメンバーに関するビッグな朗報も実は届いているのです。なお、私の研究室在室状況は昨日更新して頂きましたので、御覧おき下さい。