呼ばれて飛び出ました、佐伯です。
甘味処・食事ですが、多分その行程だと、
三井寺力餅(鶯色の黄な粉がかかったお餅
http://www.biwako-visitors.jp/search/spot.php?id=2804)
鶴喜そば(坂本にある老舗のお蕎麦屋さん
http://www.tsurukisoba.com/honten.html)
芙蓉園(旧白毫院庭園・国指定名勝。昼間はお茶もやっている
http://www4.ocn.ne.jp/~fuyo/)
っていう感じでしょうか。
なんのひねりもありませんが、あまりひねりようのある観光地でもないので(笑)。
浜大津周辺とかだとテリトリーなんですけどね。
晩ご飯まで食べてける人は、びわ湖花噴水(
http://www.otsu.or.jp/fount/fount.htm)を見ながら
浜大津アーカスで晩ご飯、なんてどうですか?
ちなみに、こんなお得なチケットがあります。
湖都古都・おおつ1dayきっぷ(学生400円)
:大津線全線(御陵~浜大津、石山寺~坂本)1日乗り放題。
発売場所…大津線各駅・三条駅
http://www.keihan.co.jp/traffic/otoku/koto06/index.html京都地下鉄・京阪大津線1dayチケット(大人1000円のみ)
:京阪電車大津線全線(御陵~浜大津、石山寺~坂本)・京都市営地下鉄全線(二条~六地蔵、国際会館~竹田)1日乗り放題。
発売場所…京阪電車三条駅・大津線各駅
京都市営地下鉄市バス・地下鉄案内所(北大路駅、烏丸御池駅、みぶ交通局前、京都駅前、京都駅地下街)、
定期券発売所(四条駅、竹田駅、二条駅、三条京阪駅、山科駅、六地蔵駅)、駅売店
http://www.keihan.co.jp/traffic/otoku/kyoto_ohtsu06/index.html基本的にはみんな湖都古都・おおつ1dayきっぷで十分なはずですけどね。
岩田くんはひょっとしたら京都地下鉄・京阪大津線1dayチケットの方がお得かな?
あと、田中さんとか。(参加するの?つか、参加してよ~)
というわけでした。まるで京阪電車の回し者みたいですね(笑)。