台風接近中の鹿児島を心配しています。
No.4079
>山岡さん いつもながら手早い対応をありがとうございます。
なお、佐伯君が有村さんを京女までエスコートしてきてくださるとのことです。(経路の警固のことなど、)佐伯君と打ち合わせをしておいて下さい。
☆ 本日、尚古集成館学芸員の寺尾美保先生から『みんなの集成館 集成館事業と日本の近代化についての市民研究報告書 (研究代表者:寺尾美保)』・「尚古集成館本館リニューアル 薩摩ルネッサンスプロジェクト 平成の新展示 公式案内書」および寺尾先生御執筆の南日本新聞記事(紙面評価)4点をお送りいただきました。
博物館学芸員の指針を示された貴重な成果であるとともに、学芸員としての矜持の何たるかを示されたすぐれたメッセージとして拝受させていただきました。博物館学芸員を志望する皆さんには学ぶこと多大です。博物館が行っている社会教育活動の中でもトップクラスに位置づけられるものと思います。あつく御礼申しあげます。
Re: 歓迎会のご案内。
山岡瞳
No.4080
>野口先生
佐伯さんとも連絡をとり、用意万端ととのいました。
有難うございます。
有村芳恵
No.4083
山岡さん
先日は歓迎会に関して丁寧な御案内をいただきまして、ありがとうございました。お手数をおかけしますが、当日もよろしくお願いします。
野口先生・ゼミの皆様
私の歓迎会を催していただけるとのことで、ただただ感激しております。多くのゼミの皆様とお会いする事が叶いましたら幸いです。どうかよろしくお願い致します。
佐伯先輩
先輩にエスコートしていただけるとのこと、誠に恐縮です。何だか至れり尽せりのような気がして、勿体無いです。当日はどうぞよろしくお願い致します。
野口先生、鹿児島のことを御心配いただきありがとうございます。昨日からずっと、鹿児島は暴風が荒れ狂っておりました。研究会等もすべて延期になり、外に出ることも容易ではなく、部屋に逼塞を余儀なくされていた状態です。何度も停電になり、部屋の窓が割れんばかりに軋む中で、かの「カトリーナ」もこんな感じだったのだろうかと思いました。もっとも鹿児島では暴徒は発生しませんでしたが。現在台風はもう鹿児島を通り過ぎた後で、幸いなことに私の周囲には被害はありませんでした。昨年の台風で大きくヒビが入り、ガムテープで補強したままの演習室の窓も無事でした。