気をつけて行ってらっしゃいませ!

No.4014

いよいよゼミ旅行出発ですね。
みなさま、気をつけて行ってらっしゃいませ!
お土産話を楽しみにしています。
写メールアルバムも楽しみにしいます。

写メール受信。

No.4015

 >先発隊のみなさん  船中の写メール拝見しました。
 お弁当、なかなか美味そうですね。佐伯君のそれは、実に栄養のバランスがとれているように思います。八井君のはボリュームたっぷりですね。私も若い頃は、そういうものばかりいただいておりました。
 フェリーの名前は知りませんが、岩田君の乗船のおかげで「さわやか丸」と改名されることになるのではないでしょうか。
 
 明日の宮崎空港には、「天孫」ならぬ永富絵里子さんが「降臨」されますので、盛大なお出迎えの程よろしくお願いいたします。
 
 なお、「信玄」には黎明館の栗林文夫先生もお出でいただけるとのことです。歴史的な大イベントになりそうですので、さきほど店長さんに電話で御挨拶をしておきました。
 それでは、明日。

いまからいきます!!

永富絵里子
No.4016

田中さんからの「召集令状」メールにより、昨夜急遽参加が決まりました。

22日から控えている補習の準備も二学期の授業づくりもすべて放り出して(その分現地でネタを仕入れる予定・・・)の参加なので、不安はあるのですが行くからには思う存分楽しみたいと思っております。のでどうぞよろしくお願いします。

先日は鈴木君と高松へ「平家&うどんツアー」に行ってきたばかりなので、今回の鹿児島行きでまさに都おちまっしぐら(!)ですね・・・☆

野口先生>いえいえ・・・「天孫」というより「おまけ」なので皆様のあとを背後霊のごとくついてゆきます。

Re: 気をつけて行ってらっしゃいませ!

平田樹理
No.4017

 写メアルバム、拝見しました。
皆さん楽しそうで、何よりです。
どうぞ道中お気をつけてお過ごしくださいませ。