紫苑御恵与いただきまして有難うございます

山口博史
No.3598

野口実先生
 この度は、『紫苑』並びに玉稿「慈光寺本『承久記』の史料的評価に関する一考察」を御恵与下さり、誠にありがとうございました。「源義経の奥州下向」を拝読いたし勉強させていただきました。
 また、昨日は歴史グループ早雲の例会に野口先生のパートナーである野口孝子先生、ゼミ生である山岡瞳さんが来られグループの雰囲気を感じていただけたと思います。昨日の京樂真帆子先生のお話は、あまり研究が進んでいない分野を披露してくださったように感じました。
 さて、小生は体調が悪く、事務局を他の方にお願いしておりますが、歴史グループ早雲のホームページは、私が少しずつ更新をしたいと思っております。今後とも歴史グループ早雲を宜しくお願いいたします。
 

くれぐれもお大事に。

No.3600

 山口さん、御無沙汰いたしております。
 拙文をお読み下さり、ありがとうございました。
 御体調の方、心配いたしておりましたが、昨日、早雲の学習会にお出でになられたと聞いて少し安心いたしました。しかし、くれぐれもお大事になさって下さい。
 歴史グループ早雲のHPも掲示板が復活されて、良かったと思います。以前、当ゼミの永富さん・鈴木君・末松さんが書き込ませていただいたことがあったように記憶します。
 早々に御体調を快復されて、歴史グループ早雲の活動をさらに広げていただきますことをお願い申しあげる次第です。
 昨日の学習会には当ゼミメンバーの山岡さんが初参加させていただきました。

>山岡さん  パソコンの修理中で、書き込みにくいかも知れませんが、お暇があったら歴史グループ早雲学習会の感想など、お願いいたします。