桃の節句

No.3327

 世間ではインフルエンザが猛威を奮っているようで、佐伯先生も山田啓子さんもご体調を崩されたとの事。ちょうど東京に行っている間は東名高速が凍結するほどの寒さだったので、長時間の見学にお疲れが出たのではないかと心配しておりました。
東京から帰って来ると、家には色々な書類が届いていて、来月の頭までは種々の手続きに追われそうです。来週の勉強会の準備もしなければいけませんし、やる事がたくさんあります。やる事がある方が時間を大事にするので、それもまた良しですが☆
 管理人さんのご配慮あって、壁紙もおひな様。今日は桃の節句ですね。今日は田中家でもちらし寿司と山菜の天ぷらが出ました。勿論お供は、東京から持って帰ってきた電気ブランです(笑)(岩田くんが「ビリビリする」と言っていましたが、そこが『電気』たる所なのですよ) 

>佐伯先生
 この週末はまた寒くなるようですので、ご自愛ください。

Re: 桃の節句

佐伯真一
No.3338

 田中さん、有り難うございました。おかげさまで回復しました。山田さんのウィルスが、私から行ったものでなければよいのですが…。
 復学前の3月とは、一番いい時期ですよね。学生時代の有り難みを知った上で、それに戻る直前というわけですから…。準備万端しっかり整えて、4月からは新しい環境でばりばり活躍してください。加美先生にも、新しい先生にも、どうぞよろしく。