卒論提出!!

No.3100

 いろいろな方に心配をかけていたような気がしますが、本日無事に提出を終えました。
 1月にはいってからも、影も形もなかった卒論ですが、終わってみるとそれなりの分厚さになっていて、満足感は結構ありますね☆
 今回は、まわりに合わせて、WORDの機能をフル活用して卒論を書いていったのですが、枚数が50を超えるにしたがって、プログラムの動きが遅くなっていって(目次とか図番の自動連番機能が悪さをしているようですが)、便利なのか不便なのかよくわからない、2日間を味わっていました。

 概要や付録資料の整理にとまどって、卒論の提出は延長戦にもつれ込みそうでしたが、10回表くらいに1点をいれて、なんとか放送時間内に試合終了したという感じでした。(9回裏じゃない所が重要です!!)

 2日間寝ていないので、まずはたっぷり寝ようかなと思っています!!

 『紫苑』第3号、とても期待していますよ!!!!!
 P.S.次のハードルは卒論発表会です(^^ゞ

祝着でございます

岩田慎平
No.3101

 鈴木くん、卒論提出お疲れさまでした。
 ちょうど週末でもありますし、まずはどうぞゆっくりお休みください。

卒論提出お疲れさまでした

No.3102

 鈴木くんのことなので、心配はしていませんでしたが、
根を詰めて卒論を書いた後ですから、まずはゆっくりお休み下さいませ。

お疲れ様でした

No.3103

卒論提出お疲れ様でした。とりあえず一段落ということで、ゆっくり休んでください。

Re: 卒論提出!!

笠 露子
No.3106

お疲れさまでしたm(_ _)m
卒論発表会はさておき、まずはゆっくりお休み下さい。

Re: 卒論提出!!

長村祥知
No.3112

お疲れ様でした。
10回に決まった試合のほうが記憶に残るので、終わり良ければ万事よし!!ですね。

Re: 卒論提出!!

平田樹理
No.3116

 鈴木君、本当にお疲れ様でした。
卒論発表会もひかえられていますが、十分休まれてから次の試合に臨んでくださいね。