☆春のゼミ旅行についてのお知らせです☆

No.2905

みなさん、こんばんは。今回、春のゼミ旅行の幹事をさせていただきます、京女大2回生の山内です。これまでの諸先輩方とは違い頼りない幹事ですが宜しくお願い致します。
今春のゼミ旅行について、昨日話し合いを行いました。そこで決まったことをお知らせします。

行き先は(ご存知の方も多いとは思いますが)東京・千葉方面に決定いたしました。具体的にはまた変更することも多いとは思いますが、東京国立博物館、国立歴史民俗博物館、浅草周辺などを予定しております。予算は3万円程度になると思います。
日程なのですが今のところ2つ候補があります。

①平成17年2月22日~2月24日
②平成17年2月26日~2月28日

この2つの候補の内、みなさんの希望の多い方に決定したいと思います。今回のゼミ旅行への参加を希望される方は上記アドレスまでに返信をよろしくお願いします。(上記の候補の内、どちらかしか参加できないと言う方はその旨、お書き添え下さい。)期限は、12月10日までです。私自身、あまり東京には行った事が無いので今回のゼミ旅行ではしっかり東京を満喫したいと思っています!。振るってのご参加を期待しています★

>田中さん・永富さん・門屋さん・鈴木さん
昨日はお忙しい中、お時間を割いていただいて本当にありがとうございました。私ひとりではどうして良いか分からなかったので本当に助かりました。今後とも至らない点が多々あるとは思いますが、どうぞ宜しくお願い致します★


Re:

No.2906

発表待ってました(笑)
先日の作戦会議お疲れさまでした。
バイト後に行ったこともあり、私はどんどん決まっていくのをききながらグラコロにかぶりついていただけだった気もするので、あらためてお礼を言われてしまうと恐縮です(笑)
山内さんの様子を見ていて、ちゃんと幹事できそうだなと思い安心ましたよ♪期待しています^^

今回の旅行はぜひぜひ新メンバーの方々の参加にも期待したいところですね♪楽しみにしています。

幹事さんお疲れさまです

No.2909

あれは「作戦会議」だったのか!?と思いつつ、永富さん同様に山内さんの幹事で上手くいくと確信しました。あとは参加の皆さま次第です。参加される皆さま、しっかり協力しましょうね。

Re: ☆春のゼミ旅行についてのお知らせです☆

No.2911

先日はお疲れ様でした。。「作戦会議」でも内容を少し詰めるだけでしたし、こんなに早い時期から取りかかっているんですから、安心です。
 周到な計画できっと楽しい旅行になると思います。多くの参加者と、皆様の協力を得られるといいですね。

ゼミ旅行、楽しみです。

No.2915

 山内さん、頼もしい限りです。
 先輩のあたたかい応援もありますから、きっとうまくやれると思います。これで、山内さんが自信をつけてくれれば、当ゼミの態勢は盤石です。
 
 日程さえ決まってしまえば、東京周辺のことですから、ポイントを押さえた上で、あとは時間の許す限りにということで、すんなりと計画は実現できると思います。
 強力な助っ人・八井君、出番ですので何卒よろしくお願いいたします。

 ★ゼミ旅行は安心ですが、心配なのは『紫苑』です。編集担当者に迷惑をかけないように、執筆者は宜しくお願いします。
 歴史学や国文学に取り組んでいる君たちが原稿を書けないなどと言うのは、歌手が歌を唄わないというのと同じですからね(言われてはマズイことを言ってしまいました)。

了解です!

No.2918

交通関係のアドバイスは門屋君・鈴木君に任せるとして、宿泊・手配関係はお任せくださいませ☆
(もう自分で手配できないのが少し歯がゆいですが)
今回こそ添乗員(←偽)として参加できたらいいなぁ・・・(笑)

>山内さん
 というわけなので何でも言ってください。ヨロシクです!(^o^)/