『愛以外全部』

No.2170

↑のタイトルで行われた、荒木さん出演の演劇を見に行ってきました。
僕&プリンセスと野口君が、今日の公演を見に行ったメンバーになると思います。

荒木さん>
 今日はお疲れ様でした。それと、明日の公演も頑張ってください☆
 演劇に関しては、小学校や中学校で団体鑑賞?で見た経験しかなく、自ら足を運んで見に行ったものっていうのは、恥ずかしながら今日が初めてでした。
 以前学校で見た演劇は、わざとらしさがあったり見ていると恥ずかしくなるようなものばかりで、そういった先入観ばかりだったのですが、今日はまったくそういうことはなく、自然な感覚で見ることが出来ました。
 ある意味荒木さんのおっかけ的に、今日の公演を見に行ったので、荒木さんがでてくると「あー荒木さんだ☆」と心の中で踊ってました。
 この前の伊勢旅行の時に、演劇の経験があって...という話をしていた記憶があるのですが、それが実現されたのを間近で見ることができ、友人の真剣にがんばってる姿を目の当たりに出来たことで、とてもうれしいようなわくわくした気持ちになりました。
 最後のアンケートにも記入したことなのですが、さそってくれて本当にありがとう。とても楽しい時間になりました。また、次の機会にも必ず見に行くようにしたいです!!


 内容に関しては、20日の公演もありネタバレになるので書きませんが、「あーあるある~!」と自分の身の回りとオーバーラップするような楽しい話が満載でした。
 明日の公演、みなさんもどうですか?

 以上、レポートでした。

本当にありがとう☆

No.2173

鈴木君、永富さん、野口さん、お忙しいところわざわざ足を運んで頂きありがとうございました!差し入れまで頂いて感激です。おかげさまで二日目の公演も無事に終了いたしました!!

鈴木君のように演劇を食わず嫌いになっている人って多いと思いますが、この機会でそのような壁が小さくなってくれたなら嬉しいです。今後は知り合いが出ていなくでも演劇鑑賞をしてみてくださいね!!

荒木さんこんにちは☆

No.2176

 二日間の舞台お疲れさまでした。友達に舞台人が多いせいか、演劇に限らず舞台は大好きです(演劇もミュージカルオーケストラも落語もなんでもLIVEが一番です♪)。なので、今回は行けなくてとても残念でした。また今後も舞台出演があれば教えてください。
 さて、永富さんから7月3日の就職祝賀会・実習お疲れさん会への参加の希望をお伺いしました。その時にまた今回の舞台の話などなど聞かせてください。とても楽しみにしています。
>皆様
 というわけですので、7月3日は荒木さんも参加してくれることになりました☆お楽しみに☆

7月3日のタイトル

No.2177

 就職祝賀会・実習お疲れさん会に加えて、公演ありがとうorお疲れさん会も必要ですね☆
 そろそろ、台風は日本海の方へ抜けるようですが、「嵐を呼ぶ男」野口君の仮免許取得祝賀会も追加できれば良いですが...教習所がんばってください。