初書き込みです。

No.2056

京都女子大の桜井です。月曜日の2講時目は総教でお世話になっております。ところで私は明日から介護体験に行くので明日の授業はお休みさせていただきます。
それと、6月5日の公演のビラをもらい損ねたので詳しく教えていただいてよろしいですか?

Re: 初書き込みです。

No.2057

 桜井さん、こんばんは。もう、今日になってしまいましたが、演習の欠席了解しました。介護体験、おおいに学んできてください。
 6月5日(土)は、講演ではなく、人権に関する史跡見学です。詳しくはこの掲示板のNO.2034とNO.1984を御覧下さい。参加締切は過ぎていますが、一人二人は何とかなるので、もし参加される場合は大史2回の山岡さん、または、野口までお知らせ下さい。

参加プラス2名。

No.2060

 桜井さん、メールありがとう。もちろん、懇親会に出られなくても参加OKです。介護体験、充実した毎日になることと思います。辛い局面もあると思いますが、ご健闘下さい。
 
 >山岡さん、というわけで1名追加をお願いします。それから、すでにご承知のとおり、月曜Ⅱ講時の演習を履修している小松原さんも参加です(懇親会とも)。したがって、プラス2名。
 
 ところで、>山田先生、花園からは何名参加なのですか?

 >ゼミの皆様。
 31日は、『吾妻鏡』はお休みでしたが、定期来訪の長村君、間違えて来た田中さん、それに、いまやゼミの中核を占めつつある山岡さん、さらに谷垣さんも顔を出されて、ちょっとした「寄合」の場が現出しました。

 それから、小生、7月17日(土)に、福岡市の某女子高校のご指名で、出前講義に出かけることとなりました。ついでに、どこかに回ってこようかと思案中です。
 なお、京都女子大学の出張講義についてはNO.1824を参照してください。
 また、小生の講義タイトルなどについては、
   http://www.kyoto-wu.ac.jp/applicant/syuttyou/rekishi-k.html
を御覧下さい。