プリンセスご懐妊!

No.20015

 当ゼミというか、この掲示板が活況なりし時代。プリンセスとして活躍された永冨さんこと、鈴木さんがもうすくお母さんになられる由。御夫君(言わずと知れた管理人の鈴木教諭)がFacebookで、それとなく公表されました。
 ほんとうにおめでとうございます!結婚式で鈴木君のお父上が孫の誕生をとても楽しみにしていると仰っていたことが思い起こされます。
 それにしても、もうゼミ古参メンバーはお母さんだらけ。もっとも、愛知の野口君も既にお父さん。
 ♪ 私はとうぜんオジイサン~・・・と言う次第。
 
 ところで、明日は新年度の授業開始。Ⅲ講時の「基礎演習Ⅰ」は学部で用意して下さるお菓子を食べながら、まずは自己紹介でも。それから、宮下先生にお出で頂いて履修指導をして頂きます。もう時間割は作れたでしょうか。
 それから、オリエンテーションの時にお願いした空メールの送信をお忘れなく。

 Ⅳ講時は「演習Ⅰ」。ほとんどの希望者を受け容れましたので、共同研究室は満席になるはずです。発表は一コマ二人づつということにして、今月中は、まず全体の意志疎通と親睦をはかりたいと思います。
 ときには就活中の先輩のお話なども。

 一回生と合同で宇治あたりの史跡散歩など、提案してみたいと考えています。
 今年度は、行動しますよ。・・・もうすぐ動けなくなりそうなので(私が)。