いよいよ明日はゼミ再開。

No.17938

 いよいよ明日はゼミ再開。久しぶりですし、新しいメンバーも加わるようなので、それは嬉しいのですが、何しろ夏休みの間に済ませるべき仕事が半分くらい片付いていないので、ちょっと焦燥に駆られています。
 夏休みが7月の初めから9月末まであった時代の感覚が残っているのがいけないのでしょう。ハードワークの時代になったものです。
  
 さて、明日のゼミは書評会ですので、メンバー以外にも公開致します(独断御免!)。関心のある方はふるって御参加下さい。
  なお、詳細は以下のとおり。

 日時:2014年9月11日(木)15:00~(予定)
 場所:京都女子大学L校舎 3階 共同研究室
 内容:書評「野口実 編『中世の人物 第二巻 治承~文治の内乱と鎌倉幕府の成立』」
 担当:大島佳代氏(奈良女子大学大学院生)
 ※ 本を買うのが負担だという方には、この本のゲラを棄てないで保管してありますので、差し上げることが出来ます。各論ごとでも構いません。遠慮無くお申し出下さい。 

 ゼミの始まる前に、軍記・語り物研究会大会でお世話になった、鶴見大学の平藤先生がお見えになります。御挨拶したいメンバーは早めに当方の研究室にお越し下さい。