いただきました。

No.15805

 土曜日の公開講座でご講演頂いた湯浅治久先生が、ゼミの諸姉兄にということで、東京のデパートから洋菓子をお送り下さいました。
 三越日本橋本店のアンリシャルパンティエの「クレーム・ビスキュイ・アソート」という、美味しそうな名前のお菓子です。
 湯浅先生、お心遣いをありがとうございました。
 ゼミメンバーは木曜日のゼミの時間をお楽しみに。

 ☆ 和歌山大学の大橋直義先生より、新刊の御編著『中世寺社の空間・テクスト・技芸  「寺社圏」のパークテスティヴ』(勉誠出版)を御恵送頂きました。
 大橋先生に、あつくお礼を申し上げます。
 パラパラとページを繰ってみたところ、収録されている牧野和夫先生の御高論の中に、土曜日の湯浅先生の御講演の内容に関連する記述を見つけて、たいそう喜んでおります。