明日(10日)の「基礎演習Ⅰ」「演習Ⅰ」。

No.14617

 明日の「基礎演習Ⅰ」の報告者とテーマは、冨永さん「ゆとり教育」、苗さん「日本人はなぜ、南国に憧れるのか?」です。
 「演習Ⅰ」は坂下さんの報告で、テーマは「エンターテイメント分野における演劇の歴史」です。
 なお、上記時間中に、後期の「基礎演習Ⅱ」と「演習Ⅱ」の配属手続きに関する説明を行い、登録のためのマニュアルを配付します。

 新刊にも拘わらず、なぜかAmazonでは、高価な値のつけられた中古本しか扱われていない、元木先生編『中世の人物』第一巻「保元・平治の乱と平氏の栄華」と拙編『中世の人物』第二巻「治承~文治の内乱と鎌倉幕府の成立」ですが、第二巻の方もようやく東京の丸善丸の内本店やジュンク堂の大阪本店・三宮店などに複数冊の在庫があるようになりました。ぜひ店頭で御覧下さい。
 それにしても、本の流通というのはよく分かりません。