名古屋大学のシンポジウム
末松憲子
No.1417
今晩は。
来る3月13日に名古屋大学で「今開かれる文庫の魅力」というシンポジウムが開かれます。五味先生、安部先生、塩村先生などが講演をされるそうです。
ちょうどその時期別の講演を聴きに名古屋へ帰っているときなので、行ってみようと思っています。もしレジュメが欲しいという方がいらしたら、今度京女に行くときにコピーして渡しますので、この掲示板に書き込みしておいてください。(4月以降の渡しになるかもしれませんが)
長村君へ
ごめんなさい、先日教えてもらった鍛冶に関する資料名を失念してしまいました。あとでメモらせてもらおうと思ったことすらすっかり・・・(お恥ずかしい)
すみませんが、この掲示板に書き込んでもらえませんか?
来る3月13日に名古屋大学で「今開かれる文庫の魅力」というシンポジウムが開かれます。五味先生、安部先生、塩村先生などが講演をされるそうです。
ちょうどその時期別の講演を聴きに名古屋へ帰っているときなので、行ってみようと思っています。もしレジュメが欲しいという方がいらしたら、今度京女に行くときにコピーして渡しますので、この掲示板に書き込みしておいてください。(4月以降の渡しになるかもしれませんが)
長村君へ
ごめんなさい、先日教えてもらった鍛冶に関する資料名を失念してしまいました。あとでメモらせてもらおうと思ったことすらすっかり・・・(お恥ずかしい)
すみませんが、この掲示板に書き込んでもらえませんか?