お久しぶりです

薗田美和
No.1359

永らくのご無沙汰でした、府立大の薗田です。
一月に実家に帰って以来、寒暖差に体がついて行かない今日この頃です。春はもうそこまで来てますし、そろそろ全快の日も近いかと思われますが、話題のカラオケに参加できず悔しい思いをしております。

さて、先日は台記研究会ではじめて永富さんにお会いできて、ちょっと感動しました!「女子大ってきれいな子がいっぱいいるんだろうなぁ」なんて、野口先生がうらやましくなっちゃいました。色々お話ししたかったのですが、当方の都合で接触が図れず…またこちらで「おじ酸化」しちゃった私のお相手して下さいませ。

ここの掲示板は回転率がすばらしく速いので、頻繁にチェックしなくちゃいけませんね。明日から「ええじゃないかツアー」とか。
来月に個人的に伊勢をまわろうと考えていますので、できれば資料をお裾分け頂けないでしょうか?感想レポートも楽しみにしております。どうぞ道中お気をつけて!

Re: お久しぶりです

No.1360

 薗田さん、こんにちは。この書き込みにたいする永富さんのリアクションが楽しみです。
 ぜひ、京女の方で、一度例会発表をお願いしたいものです。ゼミ生がおおいに啓発されることと思いますので、近々のうちにお願いできれば幸いです。
 伊勢もお誘いすれば良かったと思っています。次回は何処になるか分かりませんが、是非とも。鹿児島だったら、案内役を!なお、資料はぜひ、ご利用下さい。長村君・鈴木君が力作を用意するはずです。

 本日の新聞に、皇太子誕生日の記事が出ていたと思います。皇太子の子供の頃の夢というのは「大学で日本史を教えること」だったそうなのですが、実はちょうど9年前に生まれた、ある男も、少年時代に「まぁ、無理だろうなぁ」という前提のもとに、そんな夢を抱いていましたとさ。

 >ゼミメンバー諸姉兄。
 ここ数日、ちょっと体調不良なのですが、明日からのゼミ旅行、しっかり、牛飼童を勤めたいと思いますので、よろしくお願いします。美川先生(法皇?)のお車には、熊野の姫君が同乗されますぞ。警固担当の青侍・長村君、ともに頑張りましょう。軟式用ですが、バットの用意は出来ましたよ。