さしづめ研究室のドアは「獄門」といったところでしょうか?

No.10711

 4回生3名はめでたく御卒業。
 卒業式の日の写真はFBの方に貼っておきましたので御覧下さい。
 研究室前に掲示してある写真(「晒し者」との悪評あり・・・スミマセン)も、そろそろ貼り替えの時期ですね。
 
 ところで、今週のゼミはお休み。次回は27日ですが、24日には『紫苑』の三校ゲラが届きますので、編集長はお出でになります。時間の空いている関係者も宜しければ研究室までどうぞ。
 目下、私は月末締切の原稿(タイトルは「寒河尼と小山三兄弟」)に追われています。
 明日は大学を経て御所の近辺に出没する予定ですが、あいにく雨模様のようですね。その場合は、市の歴史資料館へもお邪魔しようかと考えております。

 少し暖かくなったと思って油断していたら、身体が芯から冷たくなっており、頭も痛いし、どうやら風邪をひいてしまったようです。みなさんもお気をつけ下さい。

 そろそろ『北条時政』に本格的に取り掛からなければならないのですが(と、何度も言っていますね)、また伊豆に出かける必要を感じています。
 それから、今年の12月には、また小山に行けることになりそうで、もう今から楽しみです。